なにこれ変写真

ナニコレ珍写真

私はとりわけカメラの趣味ではありませんが、いつも手元にスマホを持っていると
時々珍しい写真を撮る事が出来ました。ご覧ください。(投稿:向江修二)

① 我が家の庭に輝く水滴のイルミネーション!
雨上がりの夜、シャクナゲの葉にキラキラ輝く自然のイルミネーション

この写真は日中の雨上がりの様子、が、夜は一変して輝きます。


② 春、旭川に行った時、永山新川で無数の鴨の大群を見ました。
渡り鳥の一時休憩の名所だそうです。
写っていませんが、写真の左側も同じような大群!
本当に数えきれない無数の鴨で感動ものです。
パノラマ設定で撮影すればと後悔してます。


③ 東区栄町の自宅マンション10階バルコニーから小樽方向の海の写真
写真左の山が小樽、右が石狩方面、これは蜃気楼と思われます。
こんなに遠くからでも見ることができるものなんですね~


④ ここは某カントリーゴルフ場アウト9番ロングホールの第3打地点からグリーン方向、
前の組に追いつき、ずいぶん待たされると思ったら
私たちの前の組がなんと12名でラウンド中ではありませんか!
クラブスタッフに報告しなきゃと撮った写真がこれ
近年ゴルフのマナーやエチケットが問題視されていますがこれはあきれて開いた口が
塞がらない(アングリ!)、思わず苦笑いしてしまいました。


⑤ 以前住んでいた家の庭に咲いたヒマラヤユキノシタの花です。
花が自然に寄せ合い、なんと!ハートの形!
ちなみに我が家族生活もハートです(笑)


大善会

この度、薬友会 “七人の酔っ払いジジイ”が コロナ禍の影響で 中断してました集まりを、 11月27日 円山 “大善” にて4年ぶりに開催し、 おおいに各自の頑固ぶりで延々と話があちらこちらと 飛び交い気が付けば 3時間もたち “ジジイパワー” の健在ぶりを発揮した夜でした。 本来の嶋崎さんの快気祝いはどうなったのでしょうか⁇



京都の旅

京都府 
十津川にある藤原氏建立の浄瑠璃寺
   
ここは静かなところで素晴らしい。

阿弥陀如来像がなんと九体あります。凄い迫力。

京都の旅

嵯峨野 貴船神社

叡山電車で40分その奥には鞍馬寺。
貴船神社は水の神様。
紅葉にはまだ早かったですが有名です。

京都の旅

京都 高山寺
 
 高雄の奥にひっそりと。
ここには有名な画【鳥獣戯画】がありました。
この秋初めて公開されました。

奈良の旅 興福寺五重塔

興福寺五重塔 

奈良県庁の屋上から見る景色も良いです。

奈良の旅 法隆寺

法隆寺 

聖徳太子建立 素晴らしい伽藍配置です。
修学旅行で来ましたよね。

奈良の旅 室生寺

室生寺は女人寺

ひっそりと静かにそして厳かに

奈良の旅 多武峰

談山神社

明日香の山に藤原鎌足を祀っています。
十三重の塔は珍しい。

奈良の旅 長谷寺

長谷寺 

奈良南部の奥深いところにあります。
真言宗 弘法大師空海を祀っています。
阿弥陀如来の大きさにびっくりしました。
季節には折々の花が見事に咲きます。

 

奈良の旅 長谷寺石段回廊

長谷寺

石段回廊は美しいですね。

奈良の旅 飛鳥寺

飛鳥寺 

聖徳太子が祀られています。

寺の敷地外には曽我入鹿の首塚があります。大化の改新

釈迦如来像

卑弥呼の墓

卑弥呼の墓

こんなところにありました。
天理市から桜井市にいく途中。

奈良の旅 薬師寺

薬師寺

西塔が完成しました。
塔の中には釈迦の一生が彫刻として表現されています。

石舞台古墳

明日香 石舞台古墳

昔教科書で見た古墳を初めて見ました。
ひっそりと古墳だけありました。

 


 

蕎麦の会(第2回)報告

 9月28日(木)13時~15時 新発寒地区センターにて2023年第2回目の蕎麦の会を開催いたしました グルメ同好会と薬友会の共催です 参加者は薬友会13名、平岡さんの町内会3名の合計16名の参加でした料理は①蕎麦稲荷 ②蕎麦3種類 (浦臼ボタン蕎麦、北の摩周、二八そば甘皮入り)の食べ比べ      初めて食べた蕎麦稲荷は珍味で美味しかった ボタン蕎麦は浦臼産で腰がありのど越しも良くこれぞ蕎麦と言う感じでした 北の摩周については正直な所もう少し沢山食べたら味がわかったのではと悔やんでいます 参加者全員、美味しくいただきました 最後になりますが、平岡さん、金丸さんには蕎麦打ち、 出汁作りを前日よりしていただき有難うございました 来年も是非第3回目の企画をお願いいたします                      (撮影 柴田衛、渡邊浩 文責 渡邊浩)

  蕎麦打ち名人

掲示板の使い方

メニューの一番下の掲示板のボタンをクリックして下さい。

掲示板のページに飛びますので、投稿して下さい。


じぃじの手料理 渡邉 浩のクックパッド NO.002

猛暑が続きますね。熱中症予防には、冷房、水をこまめに飲む、そして三食をとるこ
とですね。今回は、鳥そぼろ弁当冷やしザージャン麺をつくってみました。手を抜
かず、スタミナのつく料理を作ってみました。


野球少年とともに②

監督になって1年2ヶ月遂に新人戦清田区優勝しました。
いよいよ石狩大会出場します。
頂点目指して頑張ります。
その後石狩大会1回戦で完敗しました。
来年リベンジします。
(投稿:高橋宏明)


野球少年とともに①

少年野球の指導者を始めて13年になります。野球が好きで好きで自分が小学生時代に毎日野球をしていたその思い出が子供達と一緒にいるとよみがえり心が癒されます。
目標はもう一度全道チャンピオンになること、子供達が野球を好きになってくれることです。
応援宜しくお願いします。(投稿:高橋宏明)


じぃじの手料理 渡邉 浩のクックパッド NO.001

暑い夏が続き、晩飯メニューに悩んでいます。
主婦が日頃今日は、何食べようかと聞かれることもよくあることですよね。
写真は夏の定番『冷やしラーメン』です。市販の冷やしラーメンに錦糸卵、チャーシュー、サヤエンドウなどを添え具沢山にしてみました。
もう一枚は、本物のカニで蟹玉ご飯を作ってみました。クックパッドのアプリからレシピ通りに作ってみました。

                                                                                                                                                      


友会の蕎麦打ち名人として名高い、央西会の平岡さん。写真は今年2月、新発寒地区センターにて開催された試食会時のもの。前日に蕎麦を打ち、集まった11名に振舞っていただいた。蕎麦がき、十割蕎麦、二八蕎麦を温かい天ぷらそば、冷たいもり蕎麦で戴いた。そばつゆも手製で上品で本格的でおいしくいただいた。下準備が大変だったのではと感謝の気持ちとおいしい蕎麦に深く御礼申し上げます。年内にもう一回試食会を開催したいとのこと。皆で行こう。

                 


アスパラ収穫

左の写真は中矢 隆之さん(央西会)です。後ろに広がる敷地ははアスパラ畑です。5月~6月後半まで収穫時期とのことで、先日(5月19日)、斎藤 正さんと2人で獲れたてのアスパラを買いに行ってきました。新鮮で美味しかったです。畑の向こうのビルは、二十四軒駅(地下鉄東西線)です。都会の住宅街にぽっかりと広がるアスパラ畑に、土地を守ってきた中矢氏の思いを感じました撮影、文;渡邊浩

ホームページは4人で作成しています  (渡邊浩、堀井吉憲、高橋宏明、柴田衛))
何か記事がございましたらメール等で連絡してください

今今年8月24日で39ラウンドとのことです。毎年50ラウンドを消化している湯田さんです。御年87歳ですが、91歳までは現役を目標に、頑張るそうです。装いは、娘さんやお孫さんが選んだもの。GREEN上で映えますね
      撮影、文;渡邊浩

湯田 浩二さん(昭和8年1月11日生)、海道 啓一さん(同年2月15日生)、横山 恒輝さん(同年8月27日生)が米寿を迎えられた。左はゴルフ同好会例会に参加された時の写真です。湯田氏は今シーズン60回のラウンド予定とのこと。横山氏は、ゴルフにボウリングにマージャンなどアクテイブに活動を続けておられます。海道さんも昨年までゴルフで活躍され、健康そのものです。おめでとうございます。

先日、ガスト(福住)での昼食会で撮影しました
筒井さん、小林さんの両氏です。大変お元気でした
      撮影 文 渡邊浩