囲碁同好会 4月例会

4月10日(木)囲碁サロン「未来」にて4名の参加者で例会を開催いたしました。
体調の悪い人が多い為か参加者が少なかったようです。例会の結果を(左)に、年間通算成績を(右)に示します尚、5月の例会は5月8日(木)同会場にて開催しますので、是非参加をお願いいたします。
(文責 堀井吉憲)


音楽鑑賞サークル マイルスを聴く!

今月の音楽鑑賞サークルは ちょっとオシャレな椿サロン 札幌で マイルス・デイビスのスタンダードナンバーを。演奏はDrums 館山健二 Piano 山下ヤスシ Bass 柳 真也のトリオでした。次の予定は決まっていませんが みなさまも是非ご一緒に


ボウリング同好会4月例会

まだ風が吹いて寒さを感じますが、気温は上昇傾向になり、いよいよ春ですね‼
ボウリング同好会は、第11回シリーズの最終戦の例会を参加者11名で開催しました。
4月は、𠮷田正一さんがトータル333点で栄えある優勝を飾り(ハンデーのお陰かな)、ハイスコアは、佐藤直人さんが171点を出しています。
第11シリーズ最終を迎え、3月までトップ3の北岡、平岡、小池さんが順当に入賞でした。
今シリーズより、スプリットクリアー賞・ガタースペアー賞等を毎月設けてより楽しく開催し反省会でもボウリング談義で盛り上がり、次のシリーズ9月開催が待ちきれないようです‼
(ボウリング同好会 世話人:吉田正一)


4月例会集合写真


まれにみる スプリット!


麻雀同好会 2025年4月例会報告

2025年4月8日(火)夢道場札幌店にて開催
今月の例会は24名の参加。お試会として樋口忠顕さんが参加してくださいました 有難うございます。
4月例会の上位10名は(左)に年間ポイント上位は(右)に示します。
例会後、串鳥番外地東急プラザ店にて9名の参加で懇親会を開催いたしました。
今回は倍満賞1名、跳満賞5名、満貫賞13名を表彰しました。
(写真;向江 修二 文;堀井 吉憲)


左から 準優勝の中川照雄さん、優 勝の北岡俊治さん、 3位の佐藤直人さん


グルメ同好会3月例会

グルメ会3月例会は27日(木)白石区平和通り6丁目にある「蕎傳」で開催しました。
3月という時期ではありますが、ダウンコートが必要な寒い気候でした。
出てきた料理は蕎麦をメインに先付、かしわ抜き、天ぷらなどで堪能できました。
お酒もビール、日本酒、焼酎を飲みほろ酔い気分で2時間を過ごしました。
写真は参加された方々です。 次回は5月29日に例会を開催いたします。
 文責;堀井吉憲


カラオケ同好会3月例会

3月22日カラオケ同好会295回例会をエスポアール「蘭」で開催。
参加者13名で32曲を歌唱し、村山代表よりワインの持ち込み ママの手料理も美味しくいただき、何時も通り持ち歌、新曲・デュエット曲を含め盛り上がりました。
来月は「かれん」で開催しますが、8月の300回記念開催まで参加者全員で楽しみたいと思います。
(報告:原 修剛)


囲碁同好会 3月例会

3月13日(木)囲碁サロン「未来」にて6名の参加者で例会を開催いたしました
気温が高く、雪も融け始めていますが風邪も流行しているためか少し参加者が 少なかったようです
例会の結果を(左)に、年間通算成績を(右)に示します
尚、4月の例会は4月10日(木)に同会場にて開催しますので、是非参加をお願いいたします         (文責 堀井吉憲)


ボウリング同好会 3月例会

3月に入り、積雪量が本格的になりましたが暖かい日もあり、春が近づいています‼
ボウリング同好会は、第11回シリーズの三回目の例会を参加者10名で開催しました。
今回は、平岡啓史さんがトータル365点で栄えある優勝を飾り、1ゲーム158点のハイスコアを出しています。


話題研究会2月例会

今月の話題共有同好会は昨日から開業した新しい中央区民センターで。
今回も業界ネタ、時事ネタを岡本さん、小笹さんから頂きワイワイガヤガヤの中身の濃い2時間でした。
懇親会は地下鉄11丁目ビルの「蕎麦鳥」。
お店の方々の対応も素晴らしく、しかもリーズナブル過ぎるお値段(3,300円)次回は4月23日(水)です


音楽鑑賞サークル

2月14日金曜日居酒屋で夕食後、JAZZスポットJAMUJIKAにてLIVEを楽しみました。
初参加の小笹さんを含めて7名の参加で熱く盛り上がりました。
演奏は伊藤元直(sax)を中心に柳真也(b)館山健(ds)MIHOKO(p)の迫力のある演奏でした。
終了後メンバーと撮影をして満足満足の一時でした。
次回は4月10日椿サロン大通りにてピアノトリオLIVE(マイルスデイビスの曲)の予定ですので参加者を募集してます。

次回LIVE予定 

4月10日 椿サロン大通り


グルメ同好会1月例会

今月のグルメ同好会はススキノの「ぽっぽ+」(ぽっぽぷらす) 名前の由来は、美味しいお酒と料理で身体がぽっぽとしてくるから。ぷらすは二軒目のお店だからだそうです。料理が引き立つ美味しい小樽ビールや道産の日本酒が揃うステキなお店でした。いつも、行くことがないようお店もグルメ同好会なら暖簾もくぐりやすく。みんな笑顔でカンパーイ🍺💥🍺


ゴルフ同好会 納会

2024年度最後の〆は納会 グランド居酒屋富士で 板倉代表の挨拶・堀井氏より会計報告などで始まり、大盛況の納会になりました。今年は34名の参加でした


新入会員紹介 左:小池 宏さん(協和発酵キリン) 右:横田一利さん(大鵬薬品)


乾杯と中締めは 湯田さんと横田さん


みなさん笑顔で盛り上がり グランド居酒屋富士さんに感謝 来年も愉しいゴルフができますように